マガジンのカバー画像

観光の話まとめ

18
ひたちなか市の観光スポット等の話をまとめています。地元の方も改めて読むとひたちなか市の魅力を再発見できるかも!?
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

緑葉コキア(ひるのすがた)に迫る!

はじめにこんにちは! 観光振興課の横塚です。 今回は、みんな大好き国営ひたち海浜公園のコ…

JA常陸 長砂ファーマーズマーケット ここすな オープン!

はじめに こんにちは! 観光振興課の横塚です。 今回は、JA常陸 長砂ファーマーズマーケッ…

ひたちなか探偵 ~潮風が導く追憶のパノラマ~ 開催中!

はじめに こんにちは! 観光振興課の横塚です。 現在、ひたちなか市では鉄道周遊型謎解き…

シン・いばらきメシ総選挙2024、ひたちなか市参戦!

はじめに こんにちは! 観光振興課の横塚です。 突然ですが、「シン・いばらきメシ総選挙…

ひたちなか市と大洗町で脱出ゲームに参加してきたレポ

はじめにこんにちは! 観光振興課 横塚です。 今回はタイトルのとおり、ひたちなか市と大…

【8月18日】海水浴場遊泳状況

(8:00現在)8月18日(日)海水浴場遊泳状況 阿字ヶ浦海水浴場は遊泳可能 平磯海水浴場は遊泳注意…

LuckyFes3周年×ひたちなか市30周年対談

今回は、2024年5月8日に行われた、LuckyFes総合プロデューサー 堀 義人様とひたちなか市 大谷 明市長の対談の様子をお届けします! LuckyFesの詳細はこちら↓↓ 今年(2024年)はLuckyFes 3年目、ひたちなか市30年目という「3」の年。 そのつながりで、今回の対談が実現しました👏✨ 対談の様子は市報ひたちなか令和6年6月10日号にも掲載されているんです↓↓ ……いるんですが! と~~~っても濃い対談だったので、とてもじゃないですが紙面には

春の絶景・ネモフィラはもうすぐそこ

はじめに こんにちは! 観光振興課 横塚です。 今回はひたちなか市の観光と言えば外すこ…

ひたちなか市でイチゴ狩りが楽しめるって知ってた?

私は知りませんでした(タイトルへの回答) きっと私のように「何それ!?」「知らなかった!…

松田丈志さん(元競泳選手)、大洗・ひたち海浜シーサイドルートを走る

はじめにはじめまして! note初登場、少し記事を書くのが緊張気味な観光振興課 大森です。 …

【速報】東京から見たひたちなか市の観光最前線!

はじめに こんにちは! 観光振興課の横塚です。 今回は、先日東京・銀座にあるIBARAKI sen…

"ほしいもシェイク"飲みませんか?

はじめに こんにちは! 観光振興課 横塚です。 皆さんは干し芋って好きですか? 私は大…

黄金&干し芋尽くし「ほしいも神社」

はじめに こんにちは! 観光振興課の横塚です。 今回は令和元年に創建された新しい神社「…

港町の神社「酒列磯前神社」

はじめに こんにちは! 観光振興課の横塚です。 今回はひたちなか市内の歴史ある神社「酒列磯前神社」について取材しました! 取材にご協力いただいたのは、酒列磯前神社の広報調査室長を務められている海後 宗明さんです✨ よろしくお願いします! 概要ご存じの方もいらっしゃるかとは思いますが、酒列磯前神社についてざっくりとした概要のおさらいです✎ 西暦856年(斉衡3年)創建 「病気平癒」「お酒の神様」「温泉の神様」のご神徳 太平洋のすぐ近く! 港町の神社 詳細はこ