見出し画像

令和5年度SHIO_KAZE完成品報告会を実施しました


はじめに

こんにちは! SHIO_KAZE担当の中村です。

今回は、令和6年1月28日(木)に行われた、令和5年度ひたちなか市お土産品磨き上げプロジェクト「SHIO_KAZE」完成品報告の様子をお伝えします!

だいぶ時間を空けてからの投稿となってしまいました…申し訳ありません😿

↓↓「SHIO_KAZEって何?」という方はぜひこちらの記事をご覧ください↓↓

完成品報告会の様子

事業者×デザイナーの皆様からの報告

さて、どのような商品が完成したのでしょうか??
完成品について、各チームから報告をいただきました。

早速見ていきましょう!

・永井農芸センター×㈱文化メディアワークス
【ほしいもピール(パウダー・フレーク)】

Before
After
中身

ほしいもの製造過程で発生する皮などの残渣ざんさをアップサイクルで食べられるように、ほしいもピールを作成しました。
ロゴマークは、右手にほしいも、左手に皮、上部に矢印を描きアップサイクルを表現。若い層にもささりやすいようなデザインにこだわりました。
この取り組み自体を知ってもらうべく、まず最も力を入れたいのはPR。統一した世界観の専用ウェブサイトや動画の配信等でPRし、業界全体が盛り上がることを期待しています。

ちなみに、ほしいもピールプロジェクトのHPはこちら↓↓

・㈱ヨ印水産×㈱文化メディアワークス
【つまみだこ】

Before
After
中身

ライフスタイルの変化に合わせ、調理しなくてもそのまま手軽に食べられるたことして、味付きの蒸しだこを作成しました。
味は、プレーン(塩)・バジル・ガーリックの3種類。若い世代にも合うような味付けを意識しました。
ヨ印=蒸しだこのイメージをつけるため、パッケージのメインビジュアルは大きくて強そうなたこ。頭にはサウナハットを被せることで、蒸すことがおいしさの秘訣だということをアピールしています。

・POTATO LABO×㈱でざいんさん
【ほしいも生キャラメル・ほしいもカヌレ】

After
※商品開発のため、Before画像なし
中身

POTATO LABOならではの良さが出せる、さつまいもを使ったスイーツ、ほしいも生キャラメルとほしいもカヌレを作成しました。
LABO=研究所であり、閉鎖的な空間で何かを生み出すというイメージがありました。格子状のものを背景に描き、フェンスの向こう側のものを世に出すというコンセプトをもとに、パッケージをデザイン。
商品開発の過程で、何度も試行錯誤しQ&Aが出たので、商品群を「LABO Q」と名付けました。パッケージに番号を描き、新しい商品を生み出すごとに番号が増えていくという未来を考えています。

・常陸農業協同組合×ナカネデザイン事務所
さちふくまる】

Before
After
中身

特別栽培米ふくまるのおいしさを地元だけでなく観光客にも伝えたい、という想いで幸ふくまるを作成しました。
「幸」をつけると「こうふくまる」とも読むことができ、その可愛らしさを稲穂でハート状に包むことで表現。
ふくまるの周りには、お米に合うひたちなか市にゆかりのあるおかずを、下には田園地帯を走るひたちなか海浜鉄道を描きました。
今後は、観光客が海浜鉄道を利用し、田園地帯を眺め、そこで生まれたお米を買ってもらえたらいいなと願っています。

・㈲阪場製菓×DIVE
【阪場のカステラ(ハーフ)】

Before
After
中身

昔からのお客様だけでなく、若い世代にもカステラそのもののおいしさを知ってもらいたいと思い、パッケージを作成しました。
クラシカルな南蛮商人、貿易船が描かれているのがもとのパッケージ。その世界観と人気商品のフルーツサンドの世界観を橋渡しできるような商品に仕上げました。今南蛮商人がフルーツサンドに出会ったらどうなるのかを表現し、パッケージをぐるっと一周楽しめる見た目になっています。
フルーツサンドをきっかけにカステラを、カステラをきっかけにフルーツサンドを食べていただけるようになりたいです。

・味の園杉の木×㈱ESPRESSODESIGN 
【美乃浜ふのりかんてん】

Before
After
中身

阿字ヶ浦から平磯まで続く美乃浜地域でとれたふのりを使用し、幅広い年代から召し上がってもらえるような、ふのりかんてんを作成しました。
味は、プレーン・しらす・しその実の3種類。お出汁でいただく佃煮風のかんてんに改良し、つるっとした食感を意識しました。
パッケージは、三種をぱっと見でわかるような色合いにし、ほっこりするようなイラストを描きました。字体は、ふのりの持つ上品さと美乃浜の波と春風をイメージしてデザインしました。
ご自宅でお店の味が味わえる、そんな商品として広めていきたいです。

集合写真

R5年度商品の集合写真。早く購入したくなっちゃいますね♬


関係者皆さんの集合写真。素敵な笑顔!


総評

本事業を総括している㈱文化メディアワークス 佐藤社長より、完成品に対しての総評をいただきました!

永井農芸センター:製造過程の残渣をアップサイクル商品へ
ヨ印水産:個食化が加速する社会、調理技術を補助
POTATO LABO:産地の競合間での高付加価値化による地域活性へ
常陸農業協同組合:ブランド米の競合間でのさらなる差別化
阪場製菓:商圏人口減少、老舗菓子店の商品訴求による話題喚起
味の園杉の木:和食文化の衰退を地域特産の加工品で価値化

6事業者の商品それぞれが抱えていた課題は、地域の課題でもありました。課題に対して、お土産品を通して解決していくのが、本プロジェクトが目的とする商品開発です。今回完成した商品も自社の課題だけでなく、ひたちなか市全体の課題解決に繋がっていると感じています。これまでにも様々な賞を受賞している商品もあり、多方面から評価を得ており、嬉しく思います。

㈱文化メディアワークス 佐藤社長 

講評

大谷市長、観光協会 海野会長より、完成品に対しての講評をいただきました!

この事業を通じて、商品開発の苦労や想い、物語を知ったうえでお土産品を食べてもらいたいと思いました。SHIO_KAZE商品をお土産品や贈答品として持って行く機会がありますが、その際に報告会で聞いた話をお相手の方に伝えると、商品だけでなくひたちなか市にも興味を持ってもらうことができ、とても嬉しく思います。事業者の皆様のこれまでの物語とこれから続く物語を、今後もPRしていきたいと思っています。

大谷市長


事業者の皆様はデザイナーと自社製品を見直す機会、デザイナーの皆様はひたちなか市のお土産品のポテンシャルの強さを感じられた機会なのではないかと思います。文化メディアワークス様には、ひたちなか市の文化まで深堀しお土産品の課題を解決するお手伝いをしていただいたことに感謝しております。今後はお土産品の売り場支援や商品のPRをしながら、ひたちなか市が様々な情報の発信地であるということを伝えていきたいと思います。

観光協会 海野会長

交流会

事業者の皆様に、横の繋がりも大切にしていただきたいと考え、企画した交流会。中間報告会では、非常に盛り上がっている様子でしたので、今回も実施しました!

楽しんでいただいている様子😊

「情報交換ができてよかった」、「今後も交流の場が欲しい」などのお声をいただきました!!

以上が完成品報告会の様子です。

打ち合わせの様子

完成品ができるまでの打ち合わせの様子を公開します!
打ち合わせ場所は、事業者様の打ち合わせスペースを借りることもあれば、デザイナー様のオフィスで実施することもありました。

永井農芸センター×㈱文化メディアワークス
㈱ヨ印水産×㈱文化メディアワークス
POTATO LABO×㈱でざいんさん
㈲阪場製菓×DIVE
味の園×杉の木×㈱ESPRESSODESIGN 

昨年7月のオリエンテーションから1月の完成品報告会まで、商品開発やパッケージデザインを変えるには、かなり短い時間だったかと思います。
私も、それぞれの打ち合わせに参加させていただくことがありましたが、事業者の皆様の商品に対する想いだったり、デザイナーの皆様の発想の凄さだったりを聞くことができ、非常に勉強になりました。

報告会では、どのような経緯でこのデザインになったのかという完成までの物語を聞くことができました。新たなパッケージを通じて、個々の商品の持つ魅力や特徴をさらにPRしていけるのではないかと感じています。

私は今年度から本事業の担当になり、最初はとても不安がありました。最後まで至らぬ点が多々あったと思いますが、商品が完成するまで何とか皆様と一緒に頑張ってこられて、素敵な商品が完成して本当に良かったと心から思います。

事業者の皆様、デザイナーの皆様、そして総括の㈱文化メディアワークス様には、1年を通して大変お世話になりました。ありがとうございました。

また、個人的な内容ですが、、一緒に担当していた先輩の、菊本さん(写真がうますぎる先輩)と横塚さん(note記事の文章力が高すぎる先輩)と仕事できて本当によかったです、、ありがとうございました!

販売会について

現在、SHIO_KAZE商品は合計19商品になり、すでに販売会を3回実施しています。
・1月29日(日):勝田マラソンに合わせ、勝田駅で販売。
・3月9日(土)、10日(日):水戸の梅まつりに合わせ、水戸駅で販売。
・3月21日(木)、22日(金):転入転出の時期に合わせ、ひたちなか市役所で販売。

今後も、下記の販売会を予定しています!
ぜひ、お立ち寄りいただければと思います😊

・4月20日(土)、21日(日):ネモフィラの見ごろに合わせ、勝田駅で販売。
・5月12日(日):いばらき県央PRの日に合わせ、国営ひたち海浜公園で販売。

おわりに

いかがでしたでしょうか?

ひたちなか市を代表するお土産品 SHIO_KAZE商品を今後ともよろしくお願いいたします!!

SHIO_KAZE商品は、市内の取り扱い店舗にて購入できます✨
詳細は下記ページをご確認ください。

※一部取り扱いのない商品もございます。



この記事が参加している募集

ご当地グルメ

私のイチオシ

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!